Insurance(保険部門)
株式会社ウェルネスは、地域の皆様の安心と保険のわからない?を解決するために、よくわかる!ほけん案内を開設いたしました。
※6月1日より店舗営業再開致しました。
■大切なお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府及び各自治体の方針に合わせて店舗の営業形態を通常と変更しております。
(アクリル板設置や入店の人数制限など)
よくわかる!ほけん案内の店舗ではお客様と店舗スタッフの安全確保のため、マスク着用と入店時の消毒のご協力をお願いしております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
お電話でのご相談、資料請求は通常通り受け付けております。
◆店舗所在地
新型コロナウィルスのため、ご来店いただかずに、
ご自宅からのオンライン保険相談も承っております。
Healthcare(リラク)
リラクは、あなたの健康管理のお手伝いをさせて頂きたく、心と身体をリラックスできるよう、「肩甲骨ストレッチ」でお手伝いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府及び各自治体の方針に合わせ体制を変更して営業致します。
◆店舗所在地
沿革
- 平成8年4月
- :アメリカンファミリー生命保険会社と代理店委託契約を結び、千葉県松戸市新松戸において、
個人代理店として、長島正巳、日紫喜光それぞれが、中小企業及び法人会会員企業の福利厚生などを
目的とした保険商品の対面募集をスタートする。
- 平成9年6月
- :事業内容は変更せずに、有限会社ウェルネスを設立。法人としてアメリカンファミリー生命保険会社と
代理店委託契約を再締結する。
- 平成9年7月
- :一般消費者である個人向けに、ポスティングによる保険通信販売及び訪問での対面販売を開始する。
- 平成13年4月
- :松戸市新松戸において、地域密着来店型店舗「アメリカンファミリーサービスショップ」を全国の
代理店に先駆け開設。来店型店舗での対面販売を行う。
- 平成16年5月
- :株式会社へ組織変更、資本金1,000万円とする。
- 平成16年8月
- :第三者割当増資を行い、資本金を1,450万円とする。
- 平成16年11月
- :アフラックサービスショップ錦糸町アルカイースト店を開設。駅前商業施設での対面販売事業を行う。
- 平成17年6月
- :第三者割当増資を行い、資本金を1,850万円とする。
- 平成18年4月
- :アフラックサービスショップ東京イースト21店を開設。複合型ショッピングモールでの
対面販売事業を行う。
- 平成18年11月
- :新松戸店を移転しアフラックサービスショップ南柏駅店を開設。駅前商業施設での
対面販売事業を行う。
- 平成19年4月
- :有限会社ユアーズと株式会社ウェルネスで経営統合を行い、株式会社ウェルネスを商号変更し
株式会社ユアーズウェルネスとする。
- 平成20年7月
- :本社を千代田区平河町から松戸市新松戸へ移転する。
- 平成21年10月
- :南柏駅前店を新松戸 本店へ統合。
- 平成24年4月
- :門前仲町店を開設。
- 平成25年2月
- :門前仲町店と東京イースト21店を錦糸町アルカイースト店へ統合。
- 平成25年3月
- :株式会社ウェルネスへ商号変更する。
- 平成28年4月
- :錦糸町アルカイースト店を、よくわかる!ほけん案内へと変更。
- 平成29年7月
- :株式会社メディロムの行うヘルスケア事業である「リラク」の運営をスタート。
同日Re.Ra.Ku 武蔵府中ル・シーニュ店をオープン。
- 平成29年12月
- :松戸市新松戸から松戸市本町へ本社移転。
- 平成29年12月
- :よくわかる!ほけん案内松戸店を開設。
- 平成30年3月
- :Re.Ra.Ku クロスガーデン調布店、
Re.Ra.Ku クロスガーデン多摩店の運営をスタート。
- 令和元年8月
- :よくわかる!ほけん案内 柏店を開設。
会社概要
- 商号
- :株式会社ウェルネス Wellness Corporation
- 所在地
- :千葉県松戸市本町2-4 ハシヤマビル1F
- 設立
- :平成9年6月24日
- 資本金
- :1,850万円
- 従業員数
- :42名(令和3年2月現在)
- 事業内容
- :生命保険・損害保険代理業・ヘルスケア事業
- 役員
- :代表取締役 日紫喜 光
- 他2名
- 取引銀行
- :みずほ銀行 新松戸支店
- 三菱UFJ銀行 新松戸支店
- 千葉興業銀行 小金支店
- 主要取引先
- :アフラック
- 東京海上日動火災保険株式会社
- 株式会社メディロム
企業理念

自分に厳しく他人に優しく
常に相手の立場に立って思いやりを持つ
◆基本方針
- ・コンプライアンス(法令遵守)
- 私たちは、企業活動や業務遂行にあたって法令を遵守し、すべてに対して企業としての社会的責任を果たします。
- ・真実かどうか(人間尊重)
- 私たちは、物事の原理・原則、根本原理に適っているかを常に見極め正しいサービス提供に従事する。
- ・みんなに公平か(顧客第一主義)
- すべてのお客様のニーズに合致した商品とサービスを提供することにより、お客様の信頼を高め、社会からの厚い信認を得る。
- ・立ち止まっていないか(価値の創造)
- 日々の業務を通じ、創造性溢れる企業として、常に社会ニーズに対応し、新たなる価値の創造に努める。
社会活動
公益信託アフラックがん遺児奨学基金は、がんで家庭の主たる生計維持者を亡くし、経済的理由から修学の機会が狭められている高校生のための奨学金制度です。
アフラックペアレンツハウスは、小児がんなどの難病治療のため、遠隔地の自宅を離れ、大都市圏の病院に入院・通院する子どもたちとそのご家族の経済的・精神的負担を軽減することを目的とした日本初の総合支援センターです。
社会活動
「公益信託アフラックがん遺児奨学基金」への寄付
公益信託アフラックがん遺児奨学基金は、がんで家庭の主たる生計維持者を亡くし、経済的理由から修学の機会が狭められている高校生のための奨学金制度です。
「アフラックペアレンツハウス」への寄付
アフラックペアレンツハウスは、小児がんなどの難病治療のため、遠隔地の自宅を離れ、大都市圏の病院に入院・通院する子どもたちとそのご家族の経済的・精神的負担を軽減することを目的とした日本初の総合支援センターです。